目指すべきところ?
- turumi6643
- 2024年1月18日
- 読了時間: 2分
基本、生活保護を受ける前提として、自立(就労)・人生の再構築を目標にして生活を立て直し、一社会人として或いは一市民としての暮らしを取り戻しましょうということだと思いますが、後期高齢者や年齢はともかく身体的、精神的疾患をお持ちの方々については、自立=就労というのは当て嵌らないところもあるかと思います。
然し乍ら、人生の再構築ということについては、どなたにも当てはまるかと思います。
ただ、個人の考え方の違いはあるので、一概には云えないというのも事実であるということから、当団体では個人の考え方を出来るだけ尊重したいと考えております。
とはいえ、あくまでも出来るだけです。所管の担当様のお考えは尊重されて然るべきですし、そこには基本的に従った上でも個人の考えをお伝えすることは大事です。
自分に出来ること、出来ないこと、こうして行きたいと望むことなど個人の考えは尊重されるべきでそのお手伝いの一端を担えればと考えております。
そのためには、何にせよ住居が必要になります。自分で解決できない方は御相談・問い合わせだけでもしてみた方が良いと思います。当方に来ていただければ、出来るだけ意思に沿うように致しますし、他にも同じようなところがあることは存じております。
何処に行くかは自由です。ただ、何処かには相談・問い合わせはしてみるべきです。
当団体には、フリーダイヤル(0120-0556-25)でも連絡できますし、メールやチャットでも御相談・お問い合わせは可能です。
Comments